「1枚3役」「掛布団1枚の収納スペースで一年中OK!」
ダクロン® クォロフィル®アクア
2枚合わせ 掛け布団
(合掛け布団+肌掛け布団の2枚組!)
最近お客さんと話していると
「布団欲しいけどクローゼットが小さくてね・・・」
と言うお声をよく聞きます。
マンションなどは少しでも生活スペースを増やすため、
押入れやクローゼットが狭くて、布団を直すスペースがありません。
私が小さい時は、
・夏は薄手の「夏布団」
・春と秋は、「合い掛布団」
・冬は厚手の「冬布団」
と季節に合わせて1年で3枚の布団を使い分けていました。
今それをしようとすると、
「収納がね~~」と言うことに成ります。
でも、この布団なら冬布団1枚のスペースがあれば
「合掛布団」・「肌布団(夏布団)」・「冬布団」と
1枚で3役に使えるんです。
このお布団なら季節ごとにお布団を持つ必要がなく、省スペースにも対応!
収納のお悩み解消のお手伝いができます!
こちらの掛布団一つで3役果たしてくれるので、
オールシーズンお使いいただけて、とっても便利!
しっかりしたお布団が不要な春~秋は
薄手の「合掛布団」「肌掛布団」をそれぞれお使い下さい。
1.「合掛布団」
春・秋の、朝晩少し寒いけど
まだそんなにしっかりした掛布団ほどは・・・
という時
2.「肌掛布団」
主に夏場タオルケットではちょっと物足りない
けどそんなに掛布団ほど厚いのは・・・
という時に
それぞれお使いください。
そして真冬の寒い季節は「合掛布団」と「肌布団」を重ね合わせることで
あったかい「冬布団」に!
3.「羽毛掛布団」(2枚合わせて使用)
寒い真冬に!!
2枚分の保温効果で朝までヌクヌク!!
「合掛布団」と「肌掛布団」の各8ヵ所にお布団どうしを合わせる
アメリカンホックが付いています(下図参照)
8ヵ所ホックで留めることで、カバー内で布団の寄れを防止します。
※合わせる際の注意点※
ホックを強く引っ張ると、破損する場合がありますので
取り扱いはていねいにしてください。
ホックの破損は補償の対象外となります。
もしホックが破損した場合は、
カバーの8ヵ所のヒモで布団を合わせてご使用ください。
中綿には<インビスタ ダクロン®クォロフィル®アクア>を使用
・繊維が素早く水に沈み込むよう特殊コーティングされた繊維でできているので、
ご家庭で簡単に丸洗いしていただくことが可能です。
・速乾性にも優れ、羽毛の約3倍の速さで乾くのも
毎日使う寝具には嬉しいポイント!
・また、ホコリが立ちにくい中綿のため、
小さなお子様やアレルギーのある方、
動物性(羽毛・羊毛)の臭いや素材が苦手な方に
特にオススメの寝具です。
・繊維の中にある空気孔によってお布団は軽く暖かです!
・日本の工場で職人が丁寧に仕上げた掛布団を是非使ってみてください。
さらに、薄手の布団を重ねているので、お洗濯も簡単!
清潔に使っていただけます。