寝心地向上委員会
【その30】
敷布団を清潔で気持ちよく
        洗えない敷布団を清潔に保つポイントは?
 
    ネットショップへのお問い合わせでよくあるのが中芯にポリエステル固綿を使っている
    一般的な敷布団で「この敷布団は洗えますか」という質問です。
    
    残念ながら、こういった一般的な敷布団はほとんどの物が洗えません。
    ただし、専門の業者に出すと洗うことも可能なんですが、
    お値段的にもそこそこかかりますし、戻ってきた敷布団はボリュームも無くなって、
    残念な状態になっています。
    
    基本的には一般的な敷布団は洗えないと思って頂いた方がいいです。
    では、敷布団を清潔に保つにはどうしたらいいでしょうか?
敷布団を清潔に保つポイント
1.必ず敷布団にカバーを掛けてください。
    2.洗濯が可能な敷パッド使いましょう
    3.1と2.をこまめに取り替えて常に清潔を保ちましょう
    4.1週間に一度ぐらいは、風通しのいい日陰など1~2時間ほど干しましょう。
 
    必ずカバーを掛けてください。
 
    洗濯が可能な敷パッド使います
 
    週に一度くらい干しましょう。
ええふとんやオススメ ウォッシャブル敷布団
 
